業者選びから体験談まで!
ねずみ駆除・退治の必勝法まとめました
公開日: |更新日:
置くだけでネズミを遠ざけてくれる忌避剤について説明します。いったいどれほどの忌避効果があるのでしょうか?市販の忌避剤もピックアップしているので、導入を検討している方は参考にしてみてください。
忌避剤にはネズミを寄せ付けない効果があります。捕獲したり殺傷したりする必要がないため、ネズミを処分する手間が省けます。基本的には駆除を行なった後に使うことが多く、ネズミの再侵入を防ぐための薬剤です。また忌避剤にはいろいろなタイプがあります。以下にまとめていますので参考にしてください。
ネズミを寄せ付けない忌避剤をピックアップしました。
画像引用元:アース製薬株式会社(https://www.earth-chem.co.jp/products/nezumimihariban-oidashi-420/index.html) |
|
商品名 | ネズミのみはり番 追い出しジェット |
---|---|
価格 | 764円 |
特徴 | ネズミのみはり番追い出しジェットは天然ハーブとネコのニオイ配合で、ネズミを撃退する忌避剤です。スプレータイプですが、パウダーを配合することで忌避効果を長持ちさせる工夫がされています。10m噴射が可能なので、天井裏や床下などの奥まで対応可能。さらにすき間ノズルで狭い所にも簡単に噴射できます。 |
メーカー名 | アース製薬株式会社 |
画像引用元:アース製薬株式会社(https://www.earth-chem.co.jp/products/nezumimihariban-gel/index.html) |
|
商品名 | ネズミのみはり番 |
---|---|
価格 | 1,026 |
特徴 | ネズミのみはり番はハッカやハーブ、ワサビなどのネズミが嫌がる成分と匂いを配合した忌避剤。ゲル状の設置タイプです。台所の隅や倉庫、物置などに置くだけで。ネズミを寄せ付けません。有効期間の目安は約2ヶ月程度。6~8畳に1個の割合で使用してください。 |
メーカー名 | アース製薬株式会社 |
画像引用元:アース製薬株式会社(https://www.earth-chem.co.jp/products/nezumitaijyou/index.html) |
|
商品名 | ネズミ一発退場 |
---|---|
価格 | 1,026円 |
特徴 | ネズミ一発退場は、ハッカオイルと月桃をメインとしたくん煙成タイプの忌避剤です。天然ハーブを含んだ煙が倉庫や屋根裏、床下などに行き渡り、屋内からネズミを追い出してくれます。 |
メーカー名 | アース製薬株式会社 |
忌避剤を使うことでネズミの侵入を防ぎ、寄せ付けない効果が期待できます。ここでは、忌避剤のその他のメリットやデメリットについてまとめています。
ネズミは雑食ですので、人間の食べ物は大抵食べられます。そのため、食べ残しや食べカスを放置しておくと、ネズミのごちそうになってしまいます。食品は必ず容器に入れるか袋の口を閉じるなどして保存しましょう。戸棚に入れることも有効です。
また、ネズミは人間の食べ物だけでなく、ペットフードや生花なども食糧にします。こちらもなるべく封をしたり、捨てる際にはビニールに入れて口を縛るなどの注意が必要です
ネズミは、ゴミの中から材料を集めて巣を作ります。ティッシュペーパーや段ボール、新聞紙、布きれ、ビニール袋などは恰好の巣材です。
長期間放置していると、いつの間にか食い破られて巣に持ち帰られていることも。住処を作る材料を与えないために、これらをこまめに捨てて、家の敷地の美化に努めましょう。
対策をしているのにネズミが現れる場合は、別のルートから新たなネズミが侵入している可能性があります。
扉や窓は開けっ放しにしないことは最低限の対策です。他にも、通気口や排水溝などには金網を、壁や床に隙間がある場合は防鼠パテを施すなどしつ、ネズミの通り道を塞ぎます。
ただし、屋内にネズミがいる状況で出入口を塞いでしまうと、逃げ道がなくなり別の部屋に現れるなど被害が拡大するおそれもあります。対策前には必ず忌避剤を使って、入り込んでいるネズミを追い出してから通り道の封鎖をしましょう。
忌避剤が効いている期間は、置くタイプで30?60日ほどが一般的です。スプレータイプとくん煙タイプは数日程度。商品によって異なりますが500~1,000円前後のコストがかかります。ずっと使い続けるのもコストパフォーマンスが良いとはいえません。
また、ネズミの被害を防ぐために対策をしたとしても、完全に撲滅することは難しいでしょう。
ネズミを完全に駆除したうえで、その後も寄せ付けないためにはネズミ駆除の専門業者に依頼するのがおすすめです。経験豊富な業者なら、的確なネズミ駆除のアドバイスをしてくれますよ。
※価格は、2021年10月の情報です。
※1.2021年11月時点で、税表記を公式サイトで確認することができませんでした。